香林寺は金沢の願掛け寺で有名だけど効果は?女子旅前に要チェック!

金沢の願掛け寺として有名な香林寺ですが、その効果が本当にあるのか気になりますよね?

  • 恋愛成就
  • 良縁成就
  • 子授け祈願
  • 合格祈願
  • 健康祈願
  • 商売繁盛
  • 美白美肌

など、どんなお願いでも出来るのですが、実際に行った方の声を知りたくて探してみました。

どうも婚活や恋活の大本命のお寺なので、女子旅にもピッタリらしいのですが、どうなんでしょう?

香林寺の効果は?

まずはツイッターの声

女一人旅だそうです。こういったことは、女性の方のほうが行動力がありますよね。

遼河はるひさんの恋愛祈願ですか?!香林寺に行ってからまだ1年未満なので、もしかしたらどなたか良い男性が見つかっているかもしれませんね。

8割が女性なんですね。みなさん願いが叶ったのか気になりますね。


ツイッターでは「願いが叶った」という声は見つかりませんでしたね。

みなさん、「香林寺に来たよ~」というツイートはあるんですが…

ネットの口コミ

ツイッターでは効果というか、願いが叶ったという声は見つかりませんでしたが、ネットではどうでしょう?

◆抜け駆けして彼氏ゲット!

高校時代からの独身4人に声かけたところ、二人は大賛成してくれたのですが、一人がどうしても納得しない・・・・様子がおかしい。。

どないしたん?「私、彼氏できたからもういいから。。。」んっ、なんで彼氏と関係あんの?実は、香林寺って、願掛け全般有名らしいんですが、中でも、麗しき乙女たちには、婚活や恋活の大本命のお寺らしいのです。

ふ~ん、そうなんだあ。。。えっ、あんた!抜け駆けして、まさか行ったの?

そうです、一人だけ、彼氏いるから行かないと行った友人は、昨年に1人で願掛けに行って今の彼氏をゲットしたらしいのです。

ご丁寧に、願いがかなうとその特別なお守りは効力がなくなるので、お礼をこめてお焚きあげしてもらうようです。

既に、お寺に郵送でお礼状と一緒に送っていたらしい。なんておんな!

出典:4travel.jp

昨年に1人で願掛けに行って今の彼氏をゲット。いましたね~。抜け駆けした甲斐があったようです。

ツイッターでも女一人旅でしたけど、もしかして女一人旅が良い?

◆チャラチャラ息子が合格

今回、香林寺さんには、お礼に参りました。

実は、昨年、息子がどうしても願掛けに来たいと聞かなくて家族で息子の大学合格祈願に参りました。

有名な願掛け寺と聞き、寺院内のお子抱き地蔵と庭の幸福の道で、息子の干支にタスキとお守りを購入し、願掛けをしました。

いつもは、チャラチャラした息子も熱心に雨の中、祈ってました。

そして、合格できました!

出典:4travel.jp

こちらは、息子さんが合格されたとのこと。チャラチャラした息子さんでも、真剣に祈りたくなる、そんな雰囲気が香林寺にはあるんですね。

でも祈って良かったですね。おめでとうございます!

◆専門学校合格

専門学校の試験を控えていたこともあり、お寺の案内をして頂いた後にお守りを買って合格を祈願してきました。

3月6日に無事合格の通知が届きました。2年後に専門学校を卒業できれば資格試験に挑戦することになりますがその際にはまた願掛けにきたいと思います。

出典:4travel.jp

この方も合格祈願ですね。意外と恋愛系じゃないお願いも良さそうですね。

◆結婚決定!

半年前に友人が香林寺さんに伺った後、なんと結婚が決まったそうです

それを聞いて、今回アラサー女子2人で伺いました。

なんだか最近お肌の調子が良いような気が…♪

友人の様に結婚は決まっていませんが、素敵な男性とお付き合いをしています(*^^)v

北陸新幹線が開業したら、また金沢に旅行に行きます♪

その時は香林寺さんに恋愛成就と美肌のお礼に伺いますね。

ちなみに、一緒に行った友人は結婚が決まりました

出典:4travel.jp

友人が願掛けをして結婚が決まり、そして一緒に行った友人も結婚が決まったとは。驚きですね。

婚活系強いですね~。

◆イケメン彼氏ゲット!

妹の友達が香林寺で十二支のお守りを買った数日後にイケメンの彼が出来たそうです

これでわたし達4人も今年こそは、彼ができそうです。(^^♪

出典:4travel.jp

まさか、お守り必須なんですか??確かにお守りを両手に挟んで合掌すると良いとおっしゃってたかも。

買ってないです…

恋愛、結婚、受験など成就された方の口こみが多くみられました。個人的には「いや~商売繁盛しはじめました~」って声を期待しましたが、それはありませんでした。

でも、こういった声が見つかると、香林坊の喫茶店で偶然出会ったおばさんに教えてもらって知った香林寺に、行って良かったなあって思います。

香林寺での願掛け方法までの手順は?

で、実際に香林寺の願掛けって結構特殊なので、紹介しておきます。

というのも、私たちは、タスキもお守りも買わずに願掛けをしてしまったからです。お寺の方のありがたい話を聞いて人間国宝の絵画を鑑賞していたら、すっかりと忘れてしまっていました。

詳しくは、本堂に入って500円支払い、香林寺の由来やありがたい話を聞いて、願掛けの方法を教えてもらってください。

◆願掛けまでの流れ

  1. 500円を支払う
  2. 話を聞く
  3. 願掛けの方法を教えてもらう
  4. 本堂でタスキを購入し願い事を書く
  5. 自分の干支のお守りを購入
  6. 幸福の道を2周する(自分の干支を探しておく)
  7. 3周目に自分の干支の前で願掛け
  8. 干支の前では、住所・氏名・願い事を唱えます
  9. 他に家族や友人の方の願掛けもできます。
  10. 最後に、白不動様の前に行き、願い事だけを唱えます。

一人につき願い事は一つなので、行く予定のある方は、家族や友人に願い事を聞いておきましょう。

こんな感じで、タスキに願い事を書いて、かけてあります。

願いが叶った後は?

願いが叶ったらお礼参りに行くと良いです。

一願成就なので一つ叶えたらお守りをお焚きあげして、再度お願いしに行きます。

郵送でもお焚きあげしてもらえるので、行けない場合は願いが叶ったら郵送しましょう。

もちろん私は、願いが叶ったらお礼参りに行くつもりです。ってお守り買ってないですが。困った。

さいごに

タスキを買い忘れても、お守りを買い忘れても、不動様は心の広いお方なのできっと大丈夫だと信じています。

そのあたり気になる方は、購入前に聞いてみると良いと思います。

<関連記事>
金沢の香林寺へのお得なアクセス方法!金沢駅出発時間は何時が良い?
近江町市場の寿司でおすすめしたい意外な穴場!ランチは時間に注意!
金沢駅前のホテルでおすすめのマイステイズ金沢!宿泊した感想を紹介
金沢周遊バスを使った観光ルートを紹介!半日5時間コース!
北陸新幹線の東京~金沢往復で損しないためのチケット購入方法!
東京から金沢に新幹線・飛行機・バス・電車で格安で行く方法!

原因を確認する

最新情報をチェックしよう!