- 2020年2月21日
- 2022年6月9日
「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」感想!
東京都現代美術館で2019年11月16日(土)→2020年2月16日(日)まで開催した「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」の感想です。 3年前に南青山のショップに奥さんに連れていかれ、一目ぼれして買ったタンバリンのミニバック。 その後タンバリンのトー […]
東京都現代美術館で2019年11月16日(土)→2020年2月16日(日)まで開催した「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」の感想です。 3年前に南青山のショップに奥さんに連れていかれ、一目ぼれして買ったタンバリンのミニバック。 その後タンバリンのトー […]
11月24日の日曜日まで上野の東京国立博物館で開催されている『御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」』へ行ってきました! すでに行った友人たちが 平日昼間にもかかわらず結構な人で並んだとか 金曜日夜の21時まで開館を狙って仕事帰りに […]
東京・芝にあるとうふ屋うかい亭に行ってきました。 年末に桜の開花時期を狙って予約。 4月に訪れた際の感想をお伝えします。
フェルメール展2019のチケットを購入する場合には、当日券よりも事前購入がおすすめです。 その理由をお伝えしたいと思います。
椿山荘といえば、椿を始め四季折々で楽しめる庭園が有名です。 「椿山荘」は萩出身の山縣有朋公が命名しましたが、椿山荘を開業した藤田観光創立者の藤田伝三郎翁も萩出身であり、萩市出身の方にはゆかりのある場所です。 そんな椿山荘の庭園を望める93㎡の広さの […]
現代美術家の舘鼻則孝(Noritaka Tatehana)氏が 「NORITAKA TATEHANA RETHINK―舘鼻則孝と香りの日本文化―」を開催。 9月14日(金)~9月16日(日)の期間 「kudan house(旧山口萬吉邸)」で開催した […]
渋谷パルコパート2の跡地に開業した「hotel koe tokyo」。 奥さんが、「東京カメラ部2018写真コンテストInstagram部門」に入賞したことから、写真展開催期間中に一緒に鑑賞に行ったりポストカードを補充したりするために、会場となった「 […]
興福寺中金堂再建記念特別展「運慶」へ行ってきました! 9月26日(火)から11月26日(日)まで上野の東京国立博物館で開催されています。 すでに10万人突破しているんですねー、すごい^^
9月27日(水)から六本木の国立新美術館で開催されている 安藤忠雄展 挑戦(TADAO ANDO:ENDEAVORS) 代表作の『光の教会』が原寸大で再現されているということで行ってきました。 その際の混雑状況や所要時間、鑑賞前、鑑賞時の注意や見どこ […]
東京国立博物館の特別展「茶の湯」の混雑状況と見どころを紹介します。 開催期間も残りわずか。混雑必至です。
東京国立博物館で2017年6月4日(日)まで開催されている特別展「茶の湯」 こちらにゴールデンウィークの休みを使って行ってきました! 室町時代から近代までの「茶の湯」の美術の変遷を展示。 東京国立博物館のホームページには、「茶の湯」をテーマにこれほど […]
2016年9月18日(日)に、国立新美術館で開催されているダリ展に行ってきました。 その時の混雑状況や待ち時間などを紹介します。 開催期間が 9月14日(水)~12月12日(月) と約3ヶ月で、行ったのも開催期間の始めなのでガラガラかな?と思いました […]
江戸東京博物館で開催中の『大妖怪展 土偶から妖怪ウォッチまで』を7月6(水)に行ってきました。 その時の混雑状況や鑑賞時の様子について紹介します。 伊藤若冲や葛飾北斎、歌川国芳・国貞、月岡芳年などの作品が多数展示されるのと浮世絵関連の展示は、洋画と違 […]
目黒雅叙園の「和のあかり」×百段階段の鑑賞に、初日の7月1日(金)に行ってきました。 2016年7月1日(金)~8月28日(日)まで、夏休みの時期にガッツリとかぶって開催されます。 なので、行くなら早目のしかも平日に!ということで、仕事の合間に鑑賞で […]