CATEGORY

スポーツ

  • 2020年1月26日
  • 2020年7月19日

腹筋が凄すぎ!松田瑞生選手のインスタ(instagram)

第39回大阪国際女子マラソンで優勝した腹筋女王の松田瑞生選手のインスタですが、ユーザーネームが本人名ではないのでちょっと探しにくくなっています。 しかも、お姉さんのインスタに松田選手が投稿するなど、ちょっとイレギュラーな感じで利用中。 ということで、 […]

  • 2016年3月12日
  • 2021年12月10日

ランニング中の日焼け対策!簡単に出来るたった1つの方法とは?

ランニングの日焼け対策ってどうしてますか? 週に3日とか5日のランニングを続けていると、どうしても紫外線の影響が気になります。 ランニングを始めた頃はあまり気にしていませんでしたが、今頃になって手の甲のキメが粗くなったり、頬の上にシミが目立ち始めまし […]

  • 2016年2月23日
  • 2016年3月16日

マラソンでリタイアしてからバスに収容されるまで!

多くのランナーが参加するマラソン大会ですが、全てのランナーが完走できるわけではありません。 ヤバイ時は『リタイア』します。 こんな時です。 でも距離の長いマラソン大会では、リタイアした場合自力で帰ることが出来ませんので、バスに収容されてしまいます。 […]

  • 2016年1月14日
  • 2021年12月21日

マラソン会場までの服装は?着替えや荷物預かりはどうしたら良い?

初めてマラソン大会に参加するときって、わからないことが多いですよね。 特にマラソン会場までの服装。 この服装については、私も初めての時は悩みました。大会当日は走りと関係のないことについて結構気になるものです。 でもせっかくマラソン大会に参加するのです […]

  • 2015年8月27日
  • 2016年3月16日

別府大分毎日マラソンの制限時間は?関門の時間やスタートロスは?

別府大分毎日マラソンで一番気になるのが制限時間と各ポイントでの関門だと思います。3時間30分ギリギリの記録で参加する方、女性ランナーでそれほどスピードがない方などは特に注意が必要です。 そんな方のために実際に制限時間や関門に対してどのように挑めば良い […]

  • 2015年8月26日
  • 2016年3月16日

別府大分毎日マラソンの宿泊はどこが便利?空港や受付場所での決め方!

別府大分毎日マラソンのエントリーが近づいてきましたね。宿泊先や空港でのバスチケット入手方法、さらに前日の受付をスムーズに行うためのおすすめの方法を紹介します。 特に宿泊先については自分の望んだホテルに予約できない~!という事態がエントリー時に発生して […]

  • 2015年7月14日
  • 2016年3月16日

低周波治療器のオムロンを使ってみた効果は?ランナーに良い?

先日トレランに練習で行ってきました。案内をしてくれた方が月間700km以上走行しているとのこと。メンテナンスは低周波治療器を使っているそうです。 なに!!私は整体に行っていましたが、低周波治療器という選択肢もあるのか!と驚きました。もちろん速攻で注文 […]

  • 2015年7月8日
  • 2018年12月15日

マラソンで使えるリュックのサイズは?おすすめ8選!

マラソン大会に出場するために、初心者の人ほど携帯する荷物をどうするのか悩むと思います。 給水所が設置してあっても、スポーツドリンクを携帯しないと不安だったり、フルマラソンの場合ゴールまで5時間~6時間必要な人はゼリーも多めに必要なので、ポーチだけでは […]

  • 2015年6月27日
  • 2016年3月16日

【準備完了】サロマ湖ウルトラマラソンのスペシャルドリンク

第30回サロマ湖100kmウルトラマラソンがいよいよ明日開催されます。ウルトラマラソンで唯一スペシャルドリンクを置くことが出来る大会なので、私もスペシャルドリンクを用意することにしました。 明日はスペシャルドリンクを用意した自分に感謝してるんだろうな […]

  • 2015年6月23日
  • 2021年12月16日

電動一輪車を比較してみた!試乗は出来るの?レンタルはあるの?

数か月前にめざましテレビで話題になった電動一輪車。昨日のテレビ番組でもイタリアで電動一輪車に乗っている映像があり、乗ってみたい気持ちが復活。 というわけで、今国内で購入できる電動一輪車のスペックを比較してみました。現時点では公道では使用できず、公共の […]

  • 2015年6月3日
  • 2016年3月16日

ランニング初心者におすすめの呼吸法!練習時間やペース設定は?

ランニングを始めようと思い ネットで検索すると カロリー消費には20分以上とか 心拍数が160を超えると脂肪燃焼に効果がないなど 気にすることが沢山あることがわかります。 しかし、初心者の時からいろいろ 考えたり、購入したりすると 続けるのがイヤにな […]

  • 2015年4月20日
  • 2021年12月17日

富山マラソンの制限時間は?関門や高低差はどれくらい?

本日エントリーが開始された富山マラソン。 クリック合戦になるかと思い 12時と共にエントリーをしましたが 夜中の今でもエントリー可能です。。。 人気ないのかな? 富山マラソンの制限時間や関門を調べてみると 初心者の方でも完走が狙える大会だということが […]

  • 2015年4月18日
  • 2021年12月17日

富山マラソンのホテルはどこが便利?会場へのアクセス方法は?受付はいつ?

富山マラソンが11月1日(日)に開催されます。 私の実家がある高岡市がスタートです。 いろいろマラソン大会は出場していますが 地元(実家はあります)開催っていうのは なんか嬉しいですね。 当然私もクリック合戦を勝ち抜いて出場予定です^^ 実家がスター […]

PAGE TOP