眠気覚まし朝一に効く方法!会議中や仕事中に出来る方法も紹介

depressed

朝なかなか目覚められなかったり、なんとか目覚めて職場に行っても眠気が取れずに会議中や仕事中にウトウトしてしまうことありませんか?

特に会議中などは、眠気を覚ますために出来ることなんて限られてしまいます。積極的に参加するような会議は眠くなりませんが、完全受け身の場合は眠くて眠くて。

仕事中だって、デスクワークが中心だと、ふと気が付くと『落ちてしまっている!』ことが毎月1~2日はあります。←わたし。

特にパソコンの前で『落ちる』のは自分の意志ではどうしようもなく、最近では、なんとなくやばそうだなあと感じた時に眠気覚まし法を始めました。

起床から会議中、仕事中の眠気覚ましに私が日々行っていることをまとめましたのでご覧下さい。

眠気覚まし朝一に効く方法

朝一の眠気覚ましに効くツボを2つ紹介します。

目覚めに効くツボ

井穴(せいけつ)
脳を刺激することで眠気を覚まします。爪の生え際にあるので布団の中でギュッとつまんだり、もんだりして刺激を与えます。

te-tubo02

井穴の位置は写真のように

  • 親指は指の外側
  • 人差し指は親指側
  • 中指は人差し指側
  • 薬指は小指側
  • 小指は両側

にありますが、何も考えずにそれぞれの指をつまんでもむだけでOK。ちょっと痛めに刺激します。

 

百会(ひゃくえ)
脳を覚醒するツボです。井穴を刺激した後に百会を左右両方の指で刺激します。

atama-tubo

両耳から頭頂部に向かってまっすぐ結んだ中央にあります。

だめ押しの一手

ツボ押しをしながらまどろんでいると、6時25分のZIP!deポン!が始まります。とにかく毎回プレゼント応募するために、起床時の1回目、出かける前の6時50分に2回目のゲームをやってptを貯めています。

ゲームが始まる前に起床する必要があるので、慌てて起きることが出来ます。とにかく1ptでも貯め始めると気になって起きれるようになりますよ^^

よく、仕事が出来る系の人にあるのが、布団の中で一日の予定を決めてから起床するとスムーズに一日が流れていくよ!とか言いますが、私はやりません!

起きることだけに集中します。職場に向かってもいないのに、仕事のことを考えること自体が起床に目を向けていないことになりますからね。

眠気覚まし会議中にコッソリ出来る方法

朝の眠気はなんとかクリアしたとしても、退屈な会議がある時は再度眠気との闘いです。進行する人によりますが、手元の資料をそのまま読みながら進めるだけの場合はヤバイですね。

会議中なので、あくびをすることも出来ず、伸びも無理。ガムを噛むのももっての他です。

そんな時にコッソリ出来るのがやはりツボ押しです。

十宣(じゅっせん)
自律神経の働きを調整するツボで、血液の循環も改善します。眠気覚ましには定番のツボです。

te-tubo03

それぞれの指の指先中央にツボがあります。反対の指の爪を立てて刺激します。手の指を刺激するだけなので、会議中でも手を組むような雰囲気でコッソリ押せます。親指から小指まで順番に押していきます。

太衝(たいしょう)
肝機能を回復するツボです。肝臓が疲れてくると眠くなります。お酒を飲んだ翌日などは二日酔いじゃなくても、なんとなく眠くなるのは肝臓の疲労が原因です。

asi-tubo02

足の甲側の親指と人差し指の間にあります。刺激のやり方は、反対の足のかかとでグリグリと強めに押します。

会議中に靴が脱げる状態であれば刺激しましょう。

眠気覚まし仕事中に出来る方法

仕事中といっても様々な環境でしょうが、私の場合の話なのでデスクワーク時の方法を紹介します。

仮眠をとる

仮眠と言っても自分のデスクの前で時間を決めて眠るわけではありません。

トイレに行って寝ます

便座に座って3分間目を閉じます。その間は何も考えません。

ちなみに私のボスは、マウスを握ったまま落ちている時があります。みんな眠いんですね。

換気をする

職場の換気ってどれくらいの頻度でしていますか?部屋の用途によって換気回数の目安があります。病院の診療所・学校の教室・事務室などは6回/h換気が必要とされています。

1回とは、その部屋の容積分が新鮮な空気と入れ替わる状態をいいます。1時間に6回ということは、結構な頻度で換気が必要ということになりますね。

一般的なオフィスビルでは、空調システムにより管理されていますが、そうではない場合は換気扇を回すか、意識的に窓を開けて空気の入替を行います。

流石に6回/hは現実的ではありませんので、1時間に1回程度は換気するようにしています。これで酸欠状態が解消されているはずです。

ちなみに、人が大勢集まる会議室は12回/hですよ。普通こんなに換気しないですよね。ビックリです。

さいごに

今回紹介した眠気覚ましの方法で、その都度解消していけると思います。しかし、睡眠時無呼吸症候群や肝機能障害、過眠症など治療が必要な場合もありますので、簡単な方法で効果がない場合で、本当に仕事に支障を来す場合は早目に病院に行くことをおすすめします。

原因を確認する

最新情報をチェックしよう!
PAGE TOP