アンデルセン公園のアクセス方法!駐車場はどこが便利?混雑状況は?

park-andersen-25

子供が小さいころに行ったアンデルセン公園。国内テーマパークランキング第3位なったと知り久しぶりに行ってきました。地元密着の公園という印象がありますので他県からのアクセスは良いとは言えないと思います。

そこで、アクセスについてのポイントや利用すると良い駐車場についてまとめましたのでご覧ください。

アンデルセン公園のアクセス方法

まずは電車とバスで行く方法から紹介します。この後に車の場合のアクセスを駐車場の利用位置と一緒に紹介します。

公式HPにもありますが、園内のマップで位置関係を確認して下さい。

kita

 

minami

紹介するバスを利用する場合は全て、アンデルセン公園の北口ゲートを利用することになります

新京成線「三咲駅」からの場合

国内3位になったので流石に車では混雑するだろうということで、今回は三咲駅を利用してみました。

所要時間は約15分

改札を出て左手に進み階段を降ります。
階段手前には案内とバスの時刻表があります。

park-andersen-1

park-andersen-2

降りたら目の前が小さいローターリーになっていて、すぐにバス停がわかります。

  • 小室駅行き(県民の森下車)
  • セコメディック病院行き(アンデルセン公園下車)

のバスに乗ります。

私が乗ったのはセコメディック病院行き

セコメディック病院行きのバスに乗ると1つ手前に「県民の森」のバス停がありますが、降りるのは次の「アンデルセン公園」です。

片側一車線の道なので道路の混雑状況に左右されますが公式HPの案内通り15分ほどで到着。

park-andersen-3

写真は到着したバス停「アンデルセン公園」です。北ゲートを100mほど通過したところにあります。

バス停から北口ゲートまで徒歩1分です。

県民の森からだと北口ゲートまでだと5分ほどかかりそうですね。

JR「船橋駅北口」からの場合

所要時間が約40分。

  • 小室駅行き(アンデルセン公園下車)
  • 豊富農協前行き(終点下車)

船橋駅を利用する方は、そこから更に三咲駅に移動してバスを乗ることを考えるとバスで40分移動しても時間的には変わらないですね。船橋駅が最寄りの方はバスで移動でも良いでしょう。(道路の混雑状況にも影響されますが)

新京成線・東葉高速線「北習志野駅」から

所要時間約20分

  • 小室駅行き(アンデルセン公園下車)
  • セコメディック病院行き(豊富農協前下車)

北総線「小室駅」からの場合

所要時間約15分

  • JR船橋駅北口行き(県民の森下車)
  • 北習志野駅行き(アンデルセン公園下車)

アンデルセン公園の駐車場はどこが便利?

園内のどのゾーンに近いほうが良いのか?ということも影響しますが、どの高速を利用してくるのかで駐車場を決める方法をおすすめします。

ちなみにメインゲートの雰囲気があるのは南口ゲートです。

駐車料金

  • 通常期:500円
  • 冬季(12/1~3/15):300円

北駐車場を目的地に設定

今日の北口駐車場

park-andersen-5

満車の場合は、この看板が道路側に向きを変えるんでしょうね。

park-andersen-6

東関東自動車道 千葉北インターからの場合は北駐車場に設定
16号線を北上してきて、288号線に左折します。288号線からだとアンデルセン公園の北口駐車場には右折侵入になりますので、288号線の手前の61号線からのルートをおすすめします。

ただし、16号線は常時混雑しているので覚悟して下さいね^^

北駐車場は北口ゲートのすぐそばです。夏の時期は水遊びが出来る「アルキメデスの泉」が近いので水遊び目当ての場合は北駐車場が便利です。

南駐車場を目的地に設定

京葉道路 花輪インターからの場合は南駐車場に設定。

花輪インターからアンデルセン公園までは、片側一車線の道路です。流れに乗ってチンタラ行くのみですね。生活道路を通るので、なかなか進まなくてもイライラは禁物ですよ~。

アンデルセン公園の混雑状況は?

8月1日(土)
混雑していると思って電車で行きましたが、駐車場は満車にはなっていませんでした。到着したのが13時頃でしたが、パラパラと空きがあります

駐車場への入り口も車が並ぶこともなくて、こんなことなら車で来ればよかったかなあと思いました。

これだけ暑いと普通は海かプールに行きますよね。
さきほど紹介した水遊びが出来る「アルキメデスの泉」周辺は混雑していました。

 

泉周辺の木陰にテントを張ってお母さんたちは日焼け対策です。この公園の良い点は芝生や木陰にテントを張っても良い点です。

park-andersen-77

さいごに

今回はアクセスや駐車場について紹介しました。他にもアンデルセン公園の様々な情報を紹介しますので参考にしてください。

この記事を読まれた方からは、
こちらの記事も人気です。

<関連記事>
ZIP!で紹介のアンデルセン公園ツウな情報!おすすめスポット
アンデルセン公園の料金を紹介♪割引はある?年パスってお得?

原因を確認する

最新情報をチェックしよう!
PAGE TOP