筑波山登山にバスで行くなら!おすすめコースや温泉に入りたい時のコース

筑波山頂の景色

関東近郊で登山が楽しめる筑波山。日本百名山の一つの中で最も標高が877m(女体山)と低いながらも、頂上からの景色は素晴らしいため、土日祝日の天気の良い日は多くの登山者が訪れます。

そんな筑波山を登山したい方のために、つくばエクスプレス駅からバスで行くときのコツや帰りのバスを考慮したおすすめコース』を紹介したいと思います。

また、登山後はさっぱりしたいという方のために、日帰り温泉に入りたい場合のコースも掲載していますので是非ご覧ください。

筑波山登山にバスで行くなら!

筑波山にバスで行く場合は、早目の行動がポイントになります。また、降りるバス停も登山コースによって違いますので、コースを紹介する際に詳しく説明します。

バスの乗車について

◆乗車場
つくばエクスプレスつくば駅の『1番バス乗り場』

◆発車時刻
8:00~15:00までの30分間隔で運行

◆料金
筑波山神社バス停まで:720円
つつじヶ丘バス停:870円

◆バスのルート
つくばエクスプレスつくば駅→沼田バス停→筑波山神社バス停→つつじヶ丘バス停

バスはシャトルバスの利用が便利です。注意点としては早目に並ぶこと。バスの発車時刻の25分~20分前に並びます。

私が乗車した時は、8:30のバスを乗るために、8:10分から並びました。8:30のバスにはちゃんと乗車できましたが、座ることは出来ません。揺れるバスに約40分間立ったまま乗ることになります。

また、8:30のバスに乗車したくて並んでいた方でも、乗り切れなかったために次の9:00発のバスまで待つことになった方も大勢いました。

ですから、混雑を回避したいなら8:00の始発バスに乗るのがおすすめです。

バスの降車について

降りるバス停について紹介します。女体山と男体山の頂上を目指すことを前提に説明します。

◆筑波山神社バス停で降りる場合

①ケーブルカーで筑波山頂駅に行く場合
②御幸ヶ原コースを登る場合
③白雲橋コースを登る場合

上の3パターンの時には、筑波山神社バス停で降ります。筑波山観光案内所の目の前がバス停ですので、到着後にそのまま案内所で作戦の確認が出来ます。

ケーブルカーに乗る場合でもバス停からケーブルカーの宮脇駅まで徒歩で11分ほど歩きますので、仮に行き帰りのどちらもケーブルカーを使う場合でも歩きやすい靴にしましょう。

また、頂上周辺も女体山と男体山を巡るルートは整備されているとはいえ、ヒールやブーツではちょっと歩きづらいですね。
たまに、街中デートのような服装で来ているカップルはいますが。。。

◆つつじヶ丘バス停で降りる場合

①ロープーウェイで女体山駅に行く場合
②おたつ石コースを登る場合

上の2パターンの時には、つつじヶ丘バス停で降ります。ここは県営筑波山つつじヶ丘駐車場があります。おたつ石コースが初心者向けなので、家族連れが多い場所です。

おたつ石コースは勾配が緩く、景色を楽しみながら降りることが出来ます。

おたつ石コース

筑波山登山のおすすめコース【バス利用】

バスを使う時の注意点として、帰りの混雑を考慮しなければいけません。

帰りの筑波山神社バス停(行きに降りた場所の反対側駐車場内)には、15:00ともなると行列が出来ます。バスが来る時間も30分間隔のため、乗り切れない場合は待ち時間が30分延長します。

以上のことを考慮してコースのおすすめを紹介します。全コース、バスは『つつじヶ丘バス停』から乗って帰ります。

コースを見る前にまずは、こちらの登山ルートを見て下さい。

筑波山登山ルート
出典:つくば市(http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/)

筑波山登山おすすめコースA

楽なコース

①筑波山神社バス停下車
②宮脇駅からケーブルカーに乗車
③男体山に移動
④男体山→御幸ヶ原→女体山と移動
⑤女体山駅からロープウェイでつつじヶ丘に下山
⑥つつじヶ丘バス停で乗車
⑦つくばエクスプレスつくば駅に到着

筑波山登山おすすめコースB

ちょっとだけきついコース

①筑波山神社バス停下車
御幸ヶ原コースで御幸ヶ原まで登る
③男体山に移動
④男体山→御幸ヶ原→女体山と移動
⑤女体山駅からロープウェイでつつじヶ丘に下山
⑥つつじヶ丘バス停で乗車
⑦つくばエクスプレスつくば駅に到着

コースAとの違いは、90分の御幸ヶ原コースを登山します。このコースも初心者向けとされていますのでが、普段運動していない人にはちょっときついかも。

筑波山登山おすすめコースC

もうちょっときついコース

①筑波山神社バス停下車
白雲橋コースで女体山まで登る
③御幸ヶ原→男体山と移動
④男体山→御幸ヶ原→女体山と移動
⑤女体山駅からロープウェイでつつじヶ丘に下山
⑥つつじヶ丘バス停で乗車
⑦つくばエクスプレスつくば駅に到着

白雲橋コースは途中岩場があり、昼に近づくに連れて渋滞を起こすコースです。場所によっては岩を登ることが必要なので、慎重さが必要です。

筑波山登山おすすめコースD

きつめのコース

①筑波山神社バス停下車
白雲橋コースで女体山まで登る
③御幸ヶ原→男体山と移動
④男体山→御幸ヶ原→女体山と移動
女体山からおたつ石コースでつつじヶ丘に下山
⑥つつじヶ丘バス停で乗車
⑦つくばエクスプレスつくば駅に到着

登りは、御幸ヶ原コースでも白雲橋コースでも良いので、どちらかお好みでどうぞ。コースDは下りも自分の足で下ります。おたつ石コースは景色が良いので晴れた日は本当に気持ちが良いですよ。

 

4つのコース全てが、つつじヶ丘バス停でバスに乗車するのは、帰りのバスが始発だからです。といってものんびりしていると、今度は帰りの車渋滞が発生するので、御幸ヶ原で11:30~12:00頃に昼食を食べて、ゆっくり下山してくる時間配分が良いでしょう。

午後になると、下山するためにケーブルカーもロープウェイも混み始めますので注意して下さい。

筑波山の登山後に温泉に入りたい時のコースは?

おおよそイメージがつかめたと思いますので、ここからはザックリと説明します。

登りは

ケーブルカー か 御幸ヶ原コース

下りは

白雲橋コース か 『おたつ石コース→迎場コース→白雲橋コース

いずれにしても帰りは白雲橋コースに下りてきたいのです。というのも、下山したところから、日帰り温泉が利用できる『筑波山江戸屋』が近いからです。

筑波山江戸屋

日帰り風呂:大人(中学生以上)1,000円です。(ハンドタオル付き)
受付時間:午前11時30分~午後3時
温泉の効能:神経痛、筋肉痛、疲労回復、美肌効果

受付で貴重品等を預けてから浴場に行きます。露天風呂もあって気持ちいいですよ~。

受付時間が午後3時なので、温泉でゆっくりしたい場合は早目に下山をしてください。また、帰りのバスは混雑覚悟ということになりますね^^

さいごに

筑波山は山岳信仰の歴史ある山です。

  • 都心から近く
  • 自然も満喫でき
  • 参詣もでき
  • 温泉で癒される

自然好きにとっては良い山ですね。

原因を確認する

筑波山頂の景色
最新情報をチェックしよう!
PAGE TOP