2022年若冲展が見れる美術館と開催期間!彩色画や水墨画作品

この記事では

2022年中に伊藤若冲の作品が見れる、美術館と開催期間、作品について紹介します。

また、「蕪に双鶏図」の面白い動画も掲載しています。

2022年若冲展!見れる美術館と開催期間

岡田美術館(2022年3月6日~7月10日)

  • 開催場所:岡田美術館(箱根・小涌谷)
  • 展覧会名:特別展「花鳥風月 名画で見る日本の四季 琳派・浮世絵から御舟・一村まで」
  • 前期(春夏編 ―若冲・御舟・一村など―):2022年3月6日(日)~7月10日(日)
  • 後期(秋冬編 ―光琳・歌麿・春草など―):2022年7月16日(土)~12月18日(日)
岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

岡田美術館は、5階建てですが、3階が特別展の会場です。

孔雀鳳凰図

若冲の作品は、前期の春夏編で展示されます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@shin_dylanがシェアした投稿

伊藤若冲「孔雀鳳凰図」宝暦5年(1755年)頃 絹本着色 重要美術品

今回は、酒井抱一の「桜図」や菱川師宣の「江戸四季風俗図巻(上巻部分)」とともに、四季折々の花・鳥を慈しむ企画です。

月に叭々鳥図・雪中雄鶏図

4階の展示室では常設で、「月に叭々鳥図」や「雪中雄鶏図」が見れます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@macoto.afがシェアした投稿

伊藤若冲「月に叭々鳥図」江戸時代中期 18世紀後半 【前期】

伊藤若冲「雪中雄鶏図」江戸時代中期 18世紀後半 【後期】

福田美術館(2022年10月22日~2023年1月9日)

  • 開催場所:福田美術館(京都・嵯峨)
  • 展覧会名:若冲と蕪村 交差する美意識
  • 会期:2022年10月22日(土)~2023年1月9日(月)
京都・嵯峨嵐山 福田美術館 -FUKUDA ART MUSEUM-

京都屈指の観光地である嵯峨嵐山にある「福田美術館」では、「たとえ美術に詳しくない方が見ても、感動を与えられるような」作品…

公式HPには、2021年12月23日時点では、公開されていません。

蕪に双鶏図(かぶにそうけいず)

 

この投稿をInstagramで見る

 

りんご姫(@ringohime18)がシェアした投稿

伊藤若冲「蕪に双鶏図」18世紀 紙本着色

2019年11月に、若冲研究の第一人者である辻惟雄先生(美術史学者)と、福田美術館学芸課長の岡田秀之さんが

伊藤若冲「蕪に双鶏図」を見ながら対談をされています。

要約すると

  • 玄人向き
  • 蕪畑(かぶらはたけ)の描き方があまりにも綿密
  • 若冲が描きたいように描いた
  • 元祖若冲風の写生
  • 動植綵絵の原型
  • 超人的な細かさ
  • 並みの人がやることじゃない
  • 若冲であることは疑いもない
  • 蕪らへの興味が並々ならぬことを指している
  • 景和と署名がしてある
  • 若冲の署名が他に全くない書き方
  • 30代初の若冲の署名を誰も見たことがない
  • 今まで見たことがない署名

「景和」の署名は

  1. 「蕪に双鶏図」:福田美術館 蔵
  2. 「葡萄図」:ホー・D・プライス蔵
  3. 「雪中雄鶏図」:細見美術館 蔵

の3点だけだそうです。

群鶏図押絵貼屏風

 

この投稿をInstagramで見る

 

haewahaee(@haewahaee)がシェアした投稿

伊藤若冲「群鶏図押絵貼屏風(左隻)」寛政年 1979年 紙本墨画

筆の勢いがある、水墨画です。

鯉魚図

 

この投稿をInstagramで見る

 

hiro kame(@guiguboren)がシェアした投稿

伊藤若冲「鯉魚図」18世紀 紙本墨画

霊亀図

 

この投稿をInstagramで見る

 

DJAIKO62(@djaiko62)がシェアした投稿

伊藤若冲「霊亀図」18世紀 紙本墨画

雲竜図

伊藤若冲「雲竜図」18世紀 紙本墨画

上部ツイッターの下四枚の写真の左上が「雲竜図」です。

まとめ

  • 開催場所:岡田美術館(箱根・小涌谷)
  • 展覧会名:特別展「花鳥風月 名画で見る日本の四季 琳派・浮世絵から御舟・一村まで」
  • 前期(春夏編 ―若冲・御舟・一村など―):2022年3月6日(日)~7月10日(日)

 

  • 開催場所:福田美術館(京都・嵯峨)
  • 展覧会名:若冲と蕪村 交差する美意識
  • 会期:2022年10月22日(土)~2023年1月9日(月)

原因を確認する

2022年若冲展
最新情報をチェックしよう!
PAGE TOP