2015年5月31日に『ガンホーフェスティバル2015』が
千葉市の幕張メッセで開催されます。
幕張メッセ会場で販売されるグッズや
来場者全員に配布されるモンスターなどについて
詳しくまとめました。
ファン感謝際なので参加費は無料です。
当日は大変混雑が予想されますので
幕張メッセからは距離がありますが
穴場の駐車場も紹介していますのでご覧下さい。
ガンホーフェスティバル2015幕張の詳細
開催時間:9:30~18:30(予定)最終入場17:30
開催場所:幕張メッセ国際展示場1,2,3,6ホール
参加費:無料
会場は4つのホールを利用します。
展示ホールによってプログラム内容が異なりますので
事前に確認していきましょう。

【会場入口】
イベント会場は『展示ホール1,2,3』
パズドラグッズ販売会場は『展示ホール6』
になり、入口が異なります。
【託児所等】
展示ホール2に託児所(無料)が用意されます。
1家族1回限りで2時間まで
1歳以上小学生未満まで
などその他利用上の注意事項があります。
詳細は公式サイトで確認して下さい。
また、ベビーカーは会場内に持ち込めませんので
指定の場所に置くことになります。
【その他特に注意する点を抜粋】
- 中学生未満は、保護者同伴での入場になります。
- 会場で年齢確認される場合があるので、保険証や学生手帳など年齢が確認できるものを持参します。
- 会場の混雑状況によっては再入場不可になります。
- 荷物預かりがないので、コンパクトな荷物で行きましょう。
- 未成年の高額商品の買い物は、保護者確認される場合があります。
- グッズ販売は全て現金のみです。
公式サイトに注意事項が多く記載されています。
一度目を通しておいてください。
ガンホーフェスティバル2015のグッズはどこで買える?
ガンホーフェスティバル2015のグッズは
展示ホール6「パズドラグッズ販売会場」
展示ホール1~3『イベント会場内のガンフェスグッズ販売コーナー』
で販売されます。
販売グッズ紹介(一部抜粋)
【展示ホール6で販売されるグッズ】
- [Su-Pen]ガンホーフェスティバル2015限定タッチペン
- GungHo Festival2015 × MANGART BEAMS T
- たまドラのスタークッキー
- パズドラ バッジ缶クランチ
- パズドラ ノート
- パズドラ 2ウェイマグ
- パズドラ茶屋の串だんご
- ガンホーフェスティバル限定ケース たまドラver(iPhone5)
- ガンホーフェスティバル限定ケース たまドラver(iPhone6)
- ガンホーフェスティバル限定ケース たまドラver ICカード対応版(iPhone5)
- ガンホーフェスティバル限定ケース たまドラver ICカード対応版(iPhone6)
- パズドラ ミニタオル
- パズドラ フェイスタオル
- パズドラ クリアファイル
- パズドラ ステッカー(現世の赤龍喚士・ソニア)
- パズドラ ステッカー(キングデビたま)
- パズドラ ステッカー(ヤマトタケル)
- パズドラ ステッカー(アンドロメダ)
- パズドラ ステッカー(ペルセウス)
- パズドラ ステッカー(孫悟空)
- パズドラ ステッカー(幻神・オーディン)
- パズドラ ステッカー(プレゼントBOX)
- パズドラ ステッカー(時女神・ヴェルダンディ)
- パズドラ ステッカー(時女神・ウルド)
- パズドラ ステッカー(時女神・スクルド)
【展示ホール2で販売されるグッズ】
- ガンホーフェスティバル限定ケース ケリ姫ver(iPhone5)
- ガンホーフェスティバル限定ケース ケリ姫ver(iPhone6)
- ガンホーフェスティバル限定ケース サモンズボードver(iPhone5)
- ガンホーフェスティバル限定ケース サモンズボードver(iPhone6)
- ガンホーフェスティバル限定ケース ディバインゲートver(iPhone5)
- ガンホーフェスティバル限定ケース ディバインゲートver(iPhone6)
- ガンホーフェスティバル限定ケース ピコットキングダムver(iPhone5)
- ガンホーフェスティバル限定ケース ピコットキングダムver(iPhone6)
- ガンホーフェスティバル限定ケース 三国テンカトリガーver(iPhone5)
- ガンホーフェスティバル限定ケース 三国テンカトリガーver(iPhone6)
- ケリ姫スイーツ ドロップ
- ケリ姫スイーツ 手ぬぐい
- ケリ姫スイーツ カンバッジ
- ディバインゲート ドロップ
- ディバインゲート タペストリー
- ディバインゲート 手ぬぐい
- ディバインゲート カンバッジ
- 三国テンカトリガー 手ぬぐい
- 三国テンカトリガー カンバッジ
- サモンズボード ドロップ
- サモンズボード カンバッジ
- ピコットキングダム ドロップ
- ピコットキングダム カンバッジ
- アクワイアちゃん SDラバーストラップ
- ロード・トゥ・ドラゴン メタルチャーム
など、ガンホーフェスティバル限定のグッズがありますので
欲しい方は早目に購入してください。(販売数に限りがあるようです)
ガンホーフェスティバル2015のモンスターは何?
ガンホーフェスティバル2015の来場者に
『パズドラ』がインストールされたスマートフォンなどを
『来場者プレゼントコーナー』に持っていくと、モンスターが配布されます。
【配布モンスター】
- ノエルドラゴン・ルージュ
- ノエルドラゴン・ブルー
- ノエルドラゴン・ヴェール
の3体のモンスターがそれぞれレベルMAXの状態で貰えます。
【受け取り手順】
- アプリ「パズル&ドラゴンズ」内の[その他]⇒[最新情報/攻略情報]⇒[▼ガンホーフェスティバル2015▼]でQRコードを表示
- 会場にあるQRコードリーダーに読み込ませる
- イベント終了後、後日ゲーム内メールで配布
※モンスターの配布は、1つのユーザーIDにつき、1回限りです。
イベント終了次第手続きが終了しますので
真っ先に『来場者プレゼントコーナー』に行くことをおすすめします。
さいごに
公式サイトでは、公共交通機関の利用をお願いしています。
しかし、どうしても車で来なければいけない方のために
幕張メッセではない駐車場を紹介します。
というもの、この日は13:00から
『ファンタジーオンアイス2015 幕張』が開催されますので
周辺は大変混雑します。
朝一番でガンホーフェスティバルの会場入りを前提として
以下の幕張海浜公園の駐車場の利用をおすすめします。
(日中はほぼ空きはありません。)
【海浜公園(B)駐車場】
収容台数:92台
料金:普通車8時間以内600円以降1時間毎に100円加算
営業時間:24時間営業
住所:千葉市美浜区ひび野2丁目121
【海浜公園(C)駐車場】
収容台数:46台
料金:普通車8時間以内600円以降1時間毎に100円加算
営業時間:07:30-21:30(入庫は21:00まで)
住所:千葉市美浜区ひび野2丁目116
とにかくイベントが重なると
このエリアは混雑します。
電車利用の方も海浜幕張駅切符売場は混雑しますので
事前にスイカのチャージをしておきましょう。