11月11日の土曜日から石巻市に大勢の人が訪れていました。何事かと思うと『ラプラスが出現しやすい!』ということで、12日の夕方から1時間ほど散歩も兼ねてラプラス捕獲に行ってきました。
石巻市内でラプラスの出現する場所は?
Pokemon GO Japanのツイッターでは、岩手県、宮城県、福島県の沿岸部でラプラスが出現しやすくなっているとのこと。
皆さんにお知らせです。岩手県、宮城県、福島県の沿岸部でラプラスが出現しやすくなっていることが確認されました。この現象は11/23まで続くようです。東北の今を感じる旅に是非おでかけください!きっとPokémon GO以外でも素敵な発見がたくさんあると思います。 pic.twitter.com/1VPBngRU6v
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2016年11月11日
で、石巻市内でラプラスが出現し易い場所というと、石巻駅周辺から中瀬公園に向う398号線沿いにある大量のポケストップ。
行けばわかる!くらい、あちこちにあり、出現している場所には人だかりが出来ています。
車で来ると渋滞にはまりますよ~。
石巻
人よりラプラスの方が多そう#ポケモンGO #ラプラス pic.twitter.com/aC2uP5D6jb— たまご太郎マン (@yazawan7) 2016年11月11日
ポケストップは、石ノ森章太郎の『999』のキャラクターなどが目印になっているので、すぐにわかります。
石巻市で捕獲したラプラス
実際に石巻市で捕獲したラプラスです。
16時少し前から17時頃までの間に5匹のラプラスに遭遇し、4匹捕獲できました。
ツイッターでは、もっと大量にラプラスを捕獲した報告がされています。
そして…今回の目的であるラプラスは、46体つかまえました。大満足です。ありがとう、石巻! pic.twitter.com/D91TEM2XtM
— 草野 剛 Tsuyoshi Kusano (@ksnty) 2016年11月13日
46体だそうです。
ふふ…石巻の本気を見た…?
18時間でラプラス159匹??????? pic.twitter.com/TjAbYpAbCK— Zirconia2016@ポケモンGO (@Zirconia2016) 2016年11月12日
この方は159匹
3時間くらいでラプラス29匹捕獲(^-^)/
カメックスも結構湧きました。
想像以上!!!大満足!!!
場所は石巻駅周辺です。 pic.twitter.com/W3QpefDw96— ポケモンGO民in仙台 (@PMon_GO) 2016年11月11日
29匹
石巻市ラプラス1時間30匹だそうです
— ねむひら (@ZVjxt2IihX81toE) 2016年11月11日
30匹
ヤバイことになっていたんですね(^^;)
ラプラス以外も捕獲
ラプラス以外には野生のシャワーズが捕獲できました。
ラプラスを探している間に『イーブイ』を大量に捕獲できるので、シャワーズは野生で捕獲しなくても量産が可能です。
他には
ニャース
カラカラ
パウワウ
なども捕獲できました。
さいごに
ラプラスが出現しやすくなっているのは11月23日(水)まで続いているようなので、ラプラス捕獲に石巻市に遊びに来て下さい。
写真のように復興工事中の石巻市です。市内のあちこちで、道路工事や堤防工事、橋梁工事などが行われており、まだ復興途中という状況がわかります。