Kindle Unlimitedのラインナップが気になったのでチェック!定額サービスは損?得?
日本版のKindle Unlimitedが、月額980円で12万冊以上読み放題になるサービスが開始されました。
月額980円で読み放題が損か得かは、読みたい本があるかどうか!
というわけで、30日間は無料なので登録して、ラインナップを確認してみました。
Contents
美容・ダイエット関連のラインナップ
美容・ダイエット関連の本は、奥さん用に必須です。なので真っ先にチェックしました。
糖質制限ダイエットで24キロ減量に成功する3つのルール
kindleで買うと307円。
糖質制限って、既に古いのかな?と思いましたが、出版日は2016/07/2です。有効なのかな?
体が生まれ変わる「ケトン体」食事法
kindleで買うと1188円。
ケトン体って体臭がきつくなるとか。そのあたりも含めて確認できるので目を通してみたい1冊。
1週間でお腹からスッキリやせる食べ方
kindleで買うと637円。
1週間でお腹からやせる食べ方なんて、ダイエットをしたい女性にとっては一番欲しい情報ですね。
DIYのラインナップ
正確には日曜大工のカテゴリです。
椅子&テーブルの作り方 学研ムック DIYシリーズ
kindleで買うと401円。
実はこの本を持っていたのですが、売ってしまいました。でも電子書籍で見れるなら、ラインナップに入れておきたいですね。
内装工事DIY入門 (ものづくりブックス)
kindleで買うと514円。
最早、プロの仕事が減ってしまうのではないか?と思ってしまいます。
やってみました 古民家再生: Iターン都会系女子のプチ再生体験記
kindleで買うと300円。
田舎に行くと、朽ち果てて利用されない古民家はまだまだ眠っています。再生して使うという手法は、まだまだこれからですね。
ガーデニングのラインナップ
「苔ボトル」育てる 楽しむ 癒しのコケ図鑑
kindleで買うと1296円。
マンションなど限られたスペースしかない場合は、苔や多肉植物は癒しにピッタリです。
決定版 美しく咲かせる バラ栽培の教科書 たのしい園芸
kindleで買うと292円。
バラの栽培は大変だということを耳にしますが、実際にこのような本を手に取ったことはありませんでした。でも読み放題のラインナップにあるなら、読んでみたい。
Casa BRUTUS特別編集 植物と暮らすスタイルブック
kindleで買うと950円。
おしゃれにガーデニングを楽しみたい人にはピッタリの雑誌ですね。
旅行・ガイドマップのラインナップ
鎌倉おさんぽマップ てのひらサイズ (ブルーガイド・ムック)
kindleで買うと399円。
鎌倉は、行きやすい古都なので、ガイドブックを1冊持っていますが、別の視点の物も欲しいです。
人生を変える南の島々。日本編
kindleで買うと1250円。
選りすぐりの26島の紹介です。実際に行けなくても癒されそうですね。
絶景ドライブ100選
kindleで買うと595円。
新装版は読み放題ではないのでご注意を。
歴史・地理のラインナップ
オールカラーでわかりやすい! 日本の城
kindleで買うと652円。
城に興味がある人にはおすすめですね。オールカラーで見やすいです。
図解 戦国史 歴史がおもしろいシリーズ
kindleで買うと700円。
戦国関連の小説を読んでいる時に、横に置いておくと、相関関係などがわかって良いですね。
日本人の99%が知らない戦後洗脳史
kindleで買うと1000円。
読み放題だと思うと、普段は気にならない、こういった本も気になります。
コンピューター関連のラインナップ
できるWindows 10 パーフェク トブック 困った!&便利ワザ大全 できるシリーズ
kindleで買うと454円。
ネットで調べてもわかりますが、まとめている本のほうが使えます。
できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ240
kindleで買うと1944円。
これを機会にガッツリと読むしかないですね。
すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ
kindleで買うと756円。
この本は、我が家にありますね。もっと早くに読み放題やってくれれば、買わなくて済んだのに!と奥さんが言いそうです。
ビジネス・経済関連のラインナップ
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
kindleで買うと1254円。
真似できるものがあるか?職種が違っても時短可能なのか?気になるところです。
仕事は楽しいかね?
kindleで買うと1123円。
タイトルに惹かれますね。
超一流の雑談力
kindleで買うと713円。
先日買おうと思っていた本です。何で買わなかったのか忘れましたが、読んでみます。
社会・政治のラインナップ
ポケモンGOは世界を変える: 驚愕のビジネスプラットフォーム
kindleで買うと390円。
子供たちが楽しんでいるポケモンGOの本ですね。ポケモンGOは巨大な新ビジネスプラットフォームの第一歩ということらしいです。読んでみましょう。
手書きの戦略論 「人を動かす」7つのコミュニケーション戦略
kindleで買うと1250円。
著者の肩書を見ると読んでおいて損はなさそう。
やっと自虐史観のアホらしさに気づいた日本人
kindleで買うと1080円。
過激なタイトルですが、中身が気になります。
コミックのラインナップ
王様ゲーム : 1 (アクションコミックス)
kindleで買うと540円。
子供が読んでいたので一緒に読んでいました。今なら980円で読み放題か~。。。
新クレヨンしんちゃん : 1 (アクションコミックス)
kindleで買うと540円
クレヨンしんちゃんもあります。
ルパン三世 : 1 (アクションコミックス)
kindleで買うと486円。
懐かしいですね。コミック全巻売っちゃいましたが、これでまた読めます。
スポーツ・アウトドアのラインナップ
体脂肪を落とす×ためない スピードトレーニング
kindleで買うと292円。
最近マラソンが出来ていないので『体脂肪』という言葉に引っかかります。
日1分 筋膜リリース 痛みとこりがラクになる
kindleで買うと1049円。
この筋膜リリースは、別バージョンを持っていますが、筋肉のハリや痛みに良いですよ。セルフで出来るので鍼灸院でのマッサージがいらなくなりました。
走れるカラダになる 体幹「3S」メソッド
kindleで買うと292円。
ランをするなら、青山さんの本は1冊持っておきたいですね。
さいごに
Kindle Unlimitedのラインナップはまだまだこんなものじゃありませんでした。
ちょっと気になる本を探してみるだけでも1ヶ月に2~3冊読めば、元が取れてしまいます。
大人の本も大量に読み放題ですし、月額980円で読み放題になるのは、お得です。
もっとラインナップがしょぼいのかと思っていましたが、そうではありませんでした。
『Kindle Unlimitedどう?』
って聞かれたら、
『980円なら良いんじゃない』
と答えます。
解約の手続きも紹介しようと思いましたが、私自身は不要だと思ったので、調べてません。