雨や雪の季節にどれを購入するか迷うのがレインブーツ。
ハンターのレインブーツは近くに取扱店がないと
試し履きが出来ないのが悩みどころです。
そこで私が実際に購入したハンターのレインブーツを例にして
選ぶサイズのポイントや重さの感じ方などを紹介します。
またお洒落なレインブーツなので普段使いしても
おかしくないのかもお伝えできればと思います。
それでは、ご覧ください。
ハンターのレインブーツサイズの選び方
購入したのは昨年の梅雨の時期です。
モデルはWOMENS ORIJINAL TALLです。
2013年の秋冬モデルだったと思います。
普段の靴のサイズは23cm。
ふくらはぎ周りは34cm(計測しました。。。)
UK3のサイズでも履けましたが
ブーツのようにファスナーがなく
足首部分もスリムで脱ぐのが大変なため
1つ上のサイズのUK4にしました。
そのためか、ブーツインも問題なく出来きて
ゆったりと履いています。
ブーツインしない時はちょっとブカブカです。
つま先も指が自由に動かせるくらい余裕があります。
ただ、『長靴』なので
- 履きやすさ
- 脱ぎやすさ
を重視してしました。
また寒い日などは、厚手の靴下が履けるので
ゆったり目で購入して良かったです。
口コミを見ていても普段23cm靴でも
UK3・UK4・UK5
と意見はバラバラです。
- 足首もふくらはぎも細い場合は⇒UK3
- 私のように標準的な場合は⇒UK4
- ちょっとむくみやすい足かなって時は⇒UK5
といった感じですね。UK4は23cm用なので標準通りってことです。
ただ注意したいのは用途によっても違うということです。
ガンガン歩いたり、動いたりする時はフィット感重視にしないと
ブカブカで歩きにくいことになりますので、動く場合は
UK5だと大きいと思います。
ハンターのレインブーツは重いの?
重さについては気になりません。
レインブーツで街を颯爽と歩く!
なんてことはしませんからね。
革のブーツと比べると重いですが
レインブーツってこんなもの?って
思っているので。
雨の日は余裕を持って行動すれば
全く問題ありませんよ♪
重さが気になる方は、ショートにするというのも
良いかもしれませんね。
ハンターのレインブーツは普段使いは変?
朝は晴れているのに、午後からは雨予報
というときは、レインブーツを履いていきます。
雨の日に履かないと意味ないですからね。
仮に雨が降らなくても、雨予報の時は
雨が降りそうな空模様なので履いていもおかしくないです。
でも、ブーツのように普段使い出来るか?
というと個人的には無理です。
どう見ても、レインブーツ(長靴)に見えます。
おしゃれな長靴でも、雨が降らなそうな天気の時は
違和感がありますし、快晴ならなおさらです。
また、晴れているのに普通のブーツより重い
レインブーツを履くのには抵抗があります。
さいごに
ハンターを買うまでは雨が降ると嫌だな~って
思っていましたが、今では雨でも気になりません。
最近では、関東でも冬に雪が積もったり
雨も梅雨以にも土砂降りになるので
大活躍しています。
◆この記事を読まれた方からはこちらの記事も人気です。
<関連記事>
ハンターのレインブーツ折りたたみ時の使い勝手や持ち運びについて
ハンターのレインブーツがゴム臭い時は?手入れ方法やひび割れについて紹介
ブーツの臭いの取り方!抑えておきたい足対策や予防法は?