別府大分毎日マラソンで一番気になるのが制限時間と各ポイントでの関門だと思います。3時間30分ギリギリの記録で参加する方、女性ランナーでそれほどスピードがない方などは特に注意が必要です。
そんな方のために実際に制限時間や関門に対してどのように挑めば良いのかをまとめます。昨年と今年に別府を走った経験から紹介しますので是非ご覧ください。
別府大分毎日マラソンの制限時間は?
別府大分毎日マラソンは参加出来る持ちタイムが3時間30分切りというレースです。ですから制限時間は当然3時間30分で42.195kmを走り切れる時間に設定してあります。
心配になるのが、3時間30分でゴールできなかった場合です。3時間30分でゴールできなかったら完走扱いにならないの?と思うかもしれませんが大丈夫。
制限時間は40km地点で3時間20分!
3時間20分(40km地点)の関門を通過できれば、後はどんなにゆっくりの7分/kmや8分/kmのペースで残りの2kmを走っても完走扱いになります。
このことを知らなかった昨年の大会は、何が何でも3時間30分でゴールしなければと思い、つった足を引きずりながらゴールしました(-_-;)
ここで3時間30分をクリアしておけば、来年と再来年の別府大分毎日マラソン出場の切符は確保できますので、頑張っておくことは悪いことではありません。
しかし、調子が上がらない、走行中に故障してしまった、などということはあり得ます。そんな時でもとにかく完走したいという場合は、40kmの地点で3時間20分以内で走ることを意識すれば大丈夫です。
別府大分毎日マラソンの関門時間と距離は?
関門時間は後ほど紹介しますが、関門をクリアするためのペースは
イーブンペースで5分/kmですが
給水を考えると
4分45秒/km~4分50秒/km
と考えておいて下さい。
スタート時間は12:00です。
各関門の閉鎖時刻を距離と共に記載しておきます。ラップ表の作成などにお使い下さい。
大会の運営上、収容関門が7ヶ所設置されています。
各収容関門の閉鎖時刻にかかると競技中止になります。
2015年9月2日の概要発表でコース変更がありましたね。
大分市内のコース変更とアップダウンが減り、記録が狙い易いコースとのことです。
ただ、40km地点県庁前の応援がなくなること。最後のペースアップに欠かせなかったので残念です。
第1関門 JFおおいた別府潮彩屋前(変更)
距離:10km
閉鎖時刻:12:50(スタートから50分)
第2関門 境川
距離:15km
閉鎖時刻:13:15(スタートから1時間15分)
第3関門 田ノ浦ビーチ
距離:ハーフ
閉鎖時刻:13:45(スタートから1時間45分)
第4関門 西生石交差点
距離:25km
閉鎖時刻:14:05(スタートから2時間05分)
第5関門 大空団地前
距離:30km
閉鎖時刻:14:30(スタートから2時間30分)
第6関門 きんでん大分前
距離:35km
閉鎖時刻:14:55(スタートから2時間55分)
第7関門 平和市民公園歩道橋下
距離:40km
閉鎖時刻:15:20(スタートから3時間20分)
女性は最初の関門10kmが気になりますが、スタートから全体のペースが早目なのと、まだ10kmしか走っていないので問題にはなりません。
心配だからと言って4分30秒で飛ばし過ぎて、後半の貯金にしようと考えるよりはイーブンを守ったほうが安全です。
男性は、前半突っ込んで後半つぶれてますね。
別府大分毎日マラソンのスタートロスは何分?
今年は昨年の別府大分の記録3時間29分ちょいで出場しましたので、スタートはほぼ最後尾でした。
最後尾スタートは結構スタートロスがあるんだろうなあと思っていましたが、実際にはたったの50秒です。
最後尾スタートでもスタートロス50秒
流石にみんな早いですよね。
ですから、スタートロスについてはあまり気にすることはないと思います。ロス分を取り返そうと、ペースを乱してしまうことのほうが後半に響きますので少しづつ刻んで取り返す感じが良いでしょう。
さいごに
別府大分毎日マラソンは整列も完全にタイム順で、スタート直後も自分よりも遅いランナーがいないため、ほぼ設定ペースで走れます。
そのペースだと早い?と思うランナーも多いため周りのペースに乱されそうになります。(例えば4分30秒/kmで走るつもりが、4分20秒/kmになっていたなど)
前半は抑えて抑えて後半も最悪4分45秒前後で走れる余力を残すつもりで走りましょう。